News
2017年12月25日(月)

 年末も押し迫って参りました。
皆様におかれましては、忘年会やクリスマスパーティーの準備など何かと気忙しくも楽しい時期をお過ごしのことと拝察いたします。

年末恒例の今年を象徴する漢字一文字が過日「北」と発表されました。
北朝鮮のことですか?そうでしょうね。
何しろ、数回に及ぶミサイル発射や核実験、年末に来てからは老朽木造船の相次ぐ不法入国や略奪など北朝鮮に明け暮した感がしますよね。なんとも物騒で野蛮なお国ですね~
それにしても日本政府の再三の厳重抗議に耳を傾けてくれているのでしょうか?
しかし何ですね、ミサイル警報がテレビやラジオで避難勧告が鳴り響いても、どこへ避難したらいいのかわかりませんよね。

さて徘徊おじさん、先ずは東京は信濃町駅前のイチョウの木の紅葉です。
朝日に映えて見事に色付いていました。


信濃町駅前の銀杏

次は中央高速道初狩PAから見える富士山です。冠雪した姿が美しかったのでご紹介します。
ここは私の好きなロケーションのひとつです。


フル冠雪の富士山

今月は半年ぶりに関西方面に出張しました。
まずは奈良の猿沢の池です。その昔に中学の修学旅行で訪れたときはもっと大きくかんじたのですが、今見るとこんなに小さかったかな~とびっくりした次第です。


奈良の猿沢の池

同じく姫路駅前の何とか通り商店街のイルミネーションが綺麗でしたのでパシャリ。


姫路駅前アーケードのイルミネーション

最後は横浜みなとみらいの一角で見かけた中高生のブラスバンドの演奏風景です。
年末定番のクリスマスソングや第九など見事に演奏しておりました。


横浜のみなとみらいでのブラスバンド演奏会

2017年12月12日(火)

 毎年の事ですが、この時期はイルミネーション。私の住む町の駅前も、KITTEのビルの中もキラキラピカピカです。KITTEと言えば丸の内ですが先週駅前広場が完成したとのニュースを見ましたので、早速行って見ました。
広場ですから特に何もないのですが、広々としているので東京駅を外から見学するには便利になりました。
東京駅もリニューアルがほぼ終わっていますので、これで完成なのでしょうか。
これから年末にかけて色々イベントがあるのでしょうが、街起こし地域起こしで関係者は忙しい年末になります。
自分はそういった大きなイベントには関係ありませんので、せいぜい住んでいる建物のライトアップ、LED飾りのお手伝い程度です。もっとも終わった後の「お疲れ様会」や「反省会」が目当てですが。
有名な神社で血なまぐさい事件があったり、高性能のミサイルを持ったり、きな臭い話ばかりがニュースとなっていますが、なんとか穏やかなお正月を迎えたいと思います。

 

 

 

2017年11月6日(月)

 町興しについて考える

♪ちゃ~~ちゃらりらりら~♪
ご存知「男はつらいよ」でございます。
ちなみにこのメロディー、新柴又駅の発車音になっております。
お若い方はご存じないかもしれませんが、国民的な映画でございます。
簡単に申しますってーと、渥美清先生演じます「フーテンの寅」こと車寅次郎が、テキ屋稼業で全国を行脚しておりまして、時折ふらっと故郷は葛飾柴又に帰ってまいります。
帰ってきたのはいいのでございますが、毎回ひと騒動起こして、また旅立っていくという映画でございました。そして毎回マドンナにフラれるという。
盆と正月、年に2回の公開でございまして、確か48作を数えたと記憶しております。
寅さん、テキ屋でございますので、お祭りや縁日でモノを売るのが商売、いわゆる「バイ」でございまして、口上を申し上げましてモノを売る啖呵売のスタイルをとっております。「四角四面は豆腐屋の娘、色が白いが水臭い。四谷赤坂麹町、ちゃらちゃら流れるお茶 の水、粋な姐ちゃん立ションベン。」ての聞いたことございませんか?それでございます。
今回はその葛飾区柴又に行ってまいりました。
ここ柴又も町(街)興しに一生懸命(ほんとは一所懸命らしいっすね)でございます
。 幸いなことに、この街柴又には寅さんがいらっしゃいます。他所にない強力な観光資源がございます。
寅さん一押しの町おこしができるのでございまして、

今年もやります 寅さんサミット→ 
  街の至るところにこんなポスターが張られております。

 
高いところからもご案内でございます。 もちろん、サクラもね
よく見るとポスターを分割しただけですけど。

柴又といえば「帝釈天」。映画では源公(佐藤蛾次郎さん)がよく門前を掃いております。
 
源公はいつもここにいます。       日蓮宗のお寺さんです。

お寺だけかと思っておりましたら、近所に立派な神社もございました。
お名前はよく存じ上げませんで、失礼いたしました。



 帝釈天の参道にございます団子店が、寅さんの実家のようなものでございまして、毎回ここに戻ってまいります。



 
ちょっと残念なのでございますが、平日のせいもございまして、午後5時頃なのでございますが、人影もまばらでございます。お店も閉まっちゃったりして。
夕方は一気に寂しくなってしまいます。

それとも、定休日だったんで   しょうか?

赤くて丸いポストが気になります?
 
40歳代以上には懐かしい丸いポスト。昭和43年(1968年)製造のようです。

 「寅さん」は少々古い映画でございますので、なかなかお若い方の「聖地巡礼」という訳にはまいりませんで、やはり観光客の高齢化は避けられないのでございましょう。
今はやりのインバウンドってのもあまりなさそでございます。
もうちょっと遅くまで賑わっているとよいのでございますが。
高級そうな料亭もあるんすからねえ。

 ←高級そうな料亭

油断してると、一時期の浅草のようになっちゃう。あたくしはそうゆうのも好きなんでございますが。
やっぱ若い人もがっつり取り込まないとね。
ところでで柴又にはどうやって行くか? ご存じない?
京成線は高砂駅から金町線1駅で柴又駅。都心からのアクセスも良好でございます。
酒飲みの聖地「京成立石」、縁談のお話しを持ってくるお節介なおばさんが住んでいる「青砥」もお近くでございます。なんかこううまい手はないっすかねえ。

 
なんと金町線は単線でした。  こんな電車が走ってます。

柴又駅前はこんな感じでございまして、寅さんと妹のサクラの像がございます。
寅さん旅立ちの図でございます。



拡大すると、
 
微妙に似てないのよね。
駅の真正面にはこんなお店もございます。お土産屋さんでございましょうか?

 
結論。金のうんこで若者を取り込め!

おまけでございます。
 銀行の脇に「うさぎ専門店」
こりゃ旨そうだってんで、お店に入ろうとしたのでございますが、
 ペットのウサギでした。
2017年10月14日(土)

 10月も中旬に入り今年も残すところ2か月半、何かと気忙しい季節になって参りました。この時期に衆議院の選挙戦が始まりましたが、今回は自民党、希望の党、立憲民主党の三つ巴戦になりそうな雲行きです。今朝の新聞では自民党が優勢で、小池さんの希望の党は伸び悩んでいるそうです。結果はまだ予断を許さないところです。いずれにしても国民が安心して生活できるような日本を構築していただきたいものです。
投票日は10月22日の日曜日です。皆様お忘れなく投票に参りましょう。

 
総選挙ポスター

さて徘徊おじさんは年のせいか徘徊の機会が少なくなってまいりまして、写真を撮るのも面倒になり面白い写真がありません。
身近なところで我が家のベランダで今年もひっそりと咲いた月下美人。
一夜限りの開花で翌朝にはしぼんでしまいますがよい香りがしますよ。

 一夜限りの月下美人

次は孫の小学校の運動会の1コマです。少子化が叫ばれていますが多摩のこの小学校は総勢700人とか。騎馬戦や大玉送り、低学年と高学年のリレー競争など結構迫力ありました。1年生の玉入れは可愛かったですね。また校庭でお弁当を頂きましたが何故か昔の自分たちのころを思い出し感慨に耽ってしまいました。今の弁当はなんと贅沢なことか?
デザートつきですよ・

 多摩の運動会

最後は毎朝通る並木道もはや色付き始めました。芭蕉紅葉だそうです。今月の末ころには真っ赤に染まりとてもきれいになります。写真愛好家が撮影している姿がよくみられます。

 色づき始めた芭蕉紅葉

最後は夕方の新宿駅南口前。バスタへ行き交う人並みの多いこと。ここで待ち合わせすると出会うのに大変だな~なんて余計な心配をしているおじさんです。
「お祭りみたいににぎやかあね~」昔こんな歌謡曲がはやりましたっけ。

 新宿駅南口
2017年9月30日(土)

 すっかり秋の風情となって来ました。秋といえば様々なイベント。近所でもいくつかありましたので行って見ました。駅にあるゆるキャラに迎えられ屋台の食べ歩きへ。
色々美味しそうなものが売られていますが、食べる量には限度があり、結局フライドチキンとフランクフルトソーセージとコーラで終わってしまいます。
(情けない。若い頃なら後、焼きそばとビール位はいけたのに。)
 この日は暑かったのでジャズは聞かずに早々に帰ってしまいましたが、別の日他の所でやっていた子供たちの太鼓の競演はかわいかったです。
お孫ちゃんとのお付き合いも楽しいですが、とにかく疲れます。この後夕飯にファミレスまで付き合わされました。

 

 



 話は変わりますが、秋はやはり春と違い静かで物思いにふけるのが似合います。 そんな中で一句:Fool in care, car was to be come Ms. Note.
ご説明するまでもありませんが、小林一茶の代表作のひとつです。
2017年9月16日(土)

 9月なると共に急に秋を感じるようになりました。
事務所をちょっと模様替え、断捨離をしようとしましたが中々難しいものです。
 

通関書類や申請書(経産省・厚労省・財務省など)書類の多い職場です。
通関書類は、一定期間の保存義務があるので裏の書庫は満杯です。
下の写真は、我社で一番忙しいTさんの机。この状態でミスがないのは立派。


社員OB会(東京)が父の白寿祝をしてくれます。OB会のメンバーの平均年齢は75歳、約30名集まるそうです。OB会の年齢を考えて内祝いは軽い春慶塗にしました。
 

大学の後輩「桂歌助」の落語を聴きに行く。15年前から聴いていますが齢とともに円熟してきていて、先輩として嬉しいひと時でした。

2017年9月1日(金)

 どもです。
突然でございますが、壇蜜様、よろしゅうございますな。
こう、ググッと来ちゃいますな。体の中心が。あっ!失礼いたしました。年甲斐もなく。
元々はエロの塊ったまりでございました壇蜜様でございますが、あの頃もよかったねぇ、最近はちょっとお堅い番組になんかもお出になっていらっしゃいます。
最近も、宮城県だか仙台市だかのPR動画に。
聞くとこによりますってーと、なんだかエロいとか性的だとか、あんま評判がよろしくないそうで、アクセス数はめちゃくちゃ多いのでございますが、近々公開打ち切りだそうでございます。
そんなにエロいんでございましょうか? 観たことはないのでございますが、壇蜜様でございますもんね。しょうがないっすよね。
で、その仙台といえば、伊達正宗公。何でも今年は、生誕450年だそうでございますよ。
調べてみますと他にも、ニコンが創業100周年、チョコラBB発売65周年、テツandトモ芸能生活20周年。いろいろございました。
我が船橋も、いえ別に住んでるわけではないのでございますが、市制80周年だそうでございます。
船橋といえば、西船橋に始まりまして、南船橋やら東船橋やら船橋法典なんて駅もございます。なんでも「船橋」っていう字が付く駅が9つもあるそうでございます。
我が浦和は8駅。負けたぜ。ちなみに千葉は11個だって。知ってた?
でもって、今回は本家本元・保守本流、王道の「船橋駅」周辺を歩いてまいりました。
ここからは画像でどうぞ。 紙芝居みたいね。


ほら、80周年ね。ウソじゃないでしょ。 アイラブふなばし。

 
市民祭りも大々的にやっちゃうよ。  よ~く見ると50周年だ。

どうも船橋の方はシャレ好きのようでございまして、お店の名前も振るっております。

 
「高良」と書いて「たから」と読む。 多分ね。「たかよし」じゃないよねえ?
 
「今日和」と書いて「こんにちは」。スパゲッティ店さんでございます。これは読めませんでした。「いまびより」かと思ったのね。さすがオレ。学があるね。

「スクエア21」ビルに入ってます。  ♪お暇なら来てよね~♪
                  五月みどり、いいっ!


こんなおにぎやかなビルもございます。昭和っぽくっていいよね。こうゆうの。
我らが富士そばとサイゼリアもインね。

船橋といえば千葉県。千葉といえば落花生でございます。  落花生専門店
「海苔 落花生 森傳」名物は海でも陸でも両方いっちゃうのよね。
 

  海苔といえば、モチロン海でございます。
ございますよ。港。昔ながらの漁業の町でございマスカラ。まつ毛ピクピク。
漁船が停泊しております。

 こっち側は、ちぺっときたない。

  目を凝らして、よ~く見ると。なんか竿の付いた漁具が見えるでしょ。
これ、貝を採る道具。名前は知らないけど。ガ~って採んのね。ガ~って。


昔はハマグリだぁ、アサリだぁって、ものごっつ採れたそうでございますが、最近はホンビノス貝が大漁だそうでございます。ビノスってビーナスのことなんだって。知ってた?


ご存知ホンビノスカー。えっ、知らない?

 まあ、海があるってことは 
 海鳥もちゃんといらっしゃいます。ウミウでしょうか? カラスじゃないよね。
海鳥だけじゃございませんで、街を歩けばイルカもいます。


飛びます。跳びます。

船橋といえば、フナッシーを忘れてはいけません。駅前のロフトに「梨神様神社」がございました。どんなご利益があるんでしょ?


 フナッシーだけかと思っておりましたら、こんなヤツ、いえいえこんな人もいらっしゃいました。「船えもん」船橋市公認キャラなのでございましょう。フナッシーに比べると、なんかこう、面白みに欠けますな。いっそのこと壇蜜様にお願いしてはどうでしょうかね。



 こんなマンションもございます。オシャレです。


拡大すると↓
 こんな模様です。

さらに、もっと拡大すると↓

あっ! ル○・ヴィ○ンだ! 船橋ゴージャス。

今回はこの辺で、お開きっつーことで。
2017年8月18日(金)

 今年の夏は異常気象なのでしょうか?
8月も後半になりましたがスカッとした青空が戻ってまいりません。
皆様、夏休みは如何お過ごしでしたか?
2,3日前の読売新聞朝刊によりますと。自宅で休養していた人がアンケート調査に答えた人の75%もいらっしゃったようです。日頃の仕事でお疲れの様子が垣間見えるようです
徘徊おじさんは、親類のお墓参りで長岡に行ってまいりました。車で参りましたがうまいこと時間をずらして動きましたので渋滞に巻き込まれることはありませんでした。
長岡といえばラーメン屋さんが多いことで有名ですがそのうちの1軒で食べた味噌ラーメン大盛りの写真がこれです。器の大きさにびっくりでしたが、若い人はさらに大きい特盛を食べていましたが、その器の大きさはまるで洗面器です。

 ビッグサイズの器に入った味噌ラーメン

さすがラーメンの激戦区で味のほうは私の好みにピタリで完食しました。
翌日の昼食は地元で有名なへぎ蕎麦屋さんでした。贅沢にも天ざるを頂きましたがこれも絶品。ここのそばの特徴はそば粉に布のりを加え独特の風味と歯ごたえを感じられ、30分待っても苦にならない思い出をもたらしてくれます。

 へぎそば&天ぷら

さて話は前後しますが、8月15日は終戦記念日でした。私は7月に出張で広島まで出かけ、原爆ドームの前を通りましたのでパシャリ。いつもここで罹災者の冥福をおいのりしています。

 7月の原爆ドーム

広島といえば、今年も広島カープはつよいですね。早くもマジック26が点灯してしまいました。カープフアンの方は大いに盛り上がっていることでしょう。
カープを食べた話。広島駅構内の立ち食いソバやで赤そばなるメニューを発見。文字通りそばに赤い染料を入れたのでしょう。ご覧の通り真っ赤です。鳴門はCマークでした。味は普通。なんということはなかったのです。

 広島駅名物?の赤そば

ところで話はぶっ飛びますが、JR東海道線と山陽本線はどこが分岐点でしょうか?答えは神戸駅でした。こんなこと誰でもしっていますよね。

 神戸駅の分岐点

最後はセミの幼虫の行進。
地元の公園のお祭りに出かけた際、ふとみた木の幹に沢山の蝉の幼虫を発見。根元の穴から抜け出した幼虫が幹をよじ登っている光景です。一生懸命枝のほうまで登りそこで脱皮して蝉になるのですが、すぐに子孫を残して約1週間の短い命を終えるのです。かわいそう。

 蝉の幼虫 
2017年8月4日(金)

 私の住まいがある町から東に河を渡るとN山市があります。そこの公園に鎮座ましますデゴイチ君。風雨にさらされてだいぶ疲れて来ました。以前はもっと傍まで近寄る事が出来たのですが、その後アスベストが使用されていることが判明しましたので、安全を考え今は近寄れません。相変わらず人気の高い蒸気機関車ですが、私の記憶としては、窓から入ってきた煙と煤の匂い位で、はっきりしたものはありません。
交通の発達は早いもので、ちゃんとした記憶は殆ど電車になります。
デゴイチの隣の写真はガソリンエンジンの客車だそうです。実際に走っているのは見ていないと思います。

 

それにしても日頃何も考えず利用している電車ですが、改めて考えますとよくもあんなに重くて長いものを一人でコントロール出来るものだと感心してしまいます。
なんてったって、私が日頃乗っているJ盤線快速電車等は15両編成ですから。
それがあんなに狭い線路の上を100km/h位で走るんですよ。よくもこけないものだと思いながら毎日乗っています。
又、よく言われますが、時間の正確さにも驚きます。(C央快速線以外)
毎朝、すれ違う列車、追い越していく列車が同じなのですから。人間の知恵と経験の蓄積はえらい事をやる物です。
今回おまけは、日陰で休むニャンです。車に気を付けてね。

2017年7月21日(金)

 今年も6月15日に靖国神社に参拝に行きました。永代神楽祭の昇殿参拝は一人一人の 氏名が命日の順に読み上げられます。昭和20年6月15日にフィリピンで24歳で戦死した叔父、宮川大尉の名前は最後の方に呼ばれます。
後2ヶ月生きていれば終戦であったと思うと残念です。

  

大学同窓会のゴルフ会に参加しました。景品は果物がいっぱい!!
3ヶ月ぶりのゴルフでしたが、どういうわけかベストグロスでした。満足!!

 

花がいっぱいの地元スーパー、思わず写真を撮ってしまいました。

  

日本橋で13:00のミィーティング前に宝くじドリーム館で無料コンサートが開かれていたので立ち寄ってみました。1億円に囲まれてチェロを聴くのもいいものでした。

  

数学者・秋山仁氏の講演を聴きました。彼の講演はいつも面白く、あっという間の1時間30分でした



暑い日が続きます。皆様ご自愛ください。
2017年7月7日(金)

 暑中お見舞い申し上げます

お暑うございます。
すっかり夏でございます。



この人の活躍する季節がやってまいりました。

夏といえばスイカでございます。
先日中国にお邪魔いたしました折に、コンビニでガムなんぞを購入いたしました。



← 日本でいうところのフルーツガム。
「すいかガム」もございました。日本にもございます?なんか珍しくね。

中はピンク色。  スイカ味っす。

そもそもスイカの味ってのがいまいちはっきりしませんで、スイカ気分味っすね。
中国の方々は日本人を憐れんでいるそうでございまして、なんでも日本じゃスイカが高価でなかなか食べられないっていう。
中国ではとっても安くて思う存分食べられるそうでございます。
そういえばあたしもここのところ食べてないっすねぇ。


でも、スイカのハロハロはあるもんね。

昔の話でございますが、「へらちょんぺ」という芸人さんがいらっしゃいました。
いつも「すかい」Tシャツをお召しでございました。 覚えてます?



まっ、そんなこんなで、熱中症に気を付けてほどほど頑張ってまいりましょう。
2017年6月23日(金)

 久しぶりに徘徊おじさんの番が廻って来ましたが、年のせいか横着なのか、なかなか良い話題が無く失礼します。
梅雨に入りましたがなぜか晴天が続いております。営業廻りにはありがたいのですが、水不足が心配です。
昨日は久しぶりに雨らしい雨が降りました。その日の夕方には写真の如く夕焼けがきれいでしたよ。


梅雨の季節の花と言えば鎌倉の明月院のあじさいが有名ですが、とても鎌倉まで行く元気もお金もありません。そこで、通勤途中の新宿御苑脇の歩道に咲いていたものをパシャリ。
短冊に何か書いてありましたが、省略。

 
腹が立った事。
持病の常備薬がなくなりましたので平日の午前中会社にお暇を頂いて薬を貰いに行ったのですが、医師の処方箋がないと薬が貰えません。 やむなく受付で番号カードをもらい30分待ちで問診を受け処方箋を頂き隣の処方箋薬局へ参りましたら、人が一杯でした。
受付で待ち時間を聞きましたら60分というではないですか!仕方なく昼飯を食べて週刊誌等読んで待っていましたが、60分過ぎても呼ばれません。私は待つのが嫌いですので、イラついてましたがどうしようもない。
更に待ち続け何と1時間45分も経ってやっと呼ばれました。 係りの人に待たせ過ぎ
じゃあねーの、と文句をたれましたが、すみません、で終わり。
大病院の近くの薬局には行かず地元の薬局が空いていていいよね。それにしても待っている患者さんは私のような年寄りばかり、病人の数が多いのですなー。

 調剤薬局の待合室。待ち人多数。

最後、東京は九段下の皇居のお堀ですが、蓮の花が咲きだしていました。
この場所からお堀を見るのは初体験でしたが、こんなに沢山の蓮の木(根)があるとは・・思わずパシャリです。


九段下のお堀 蓮の花
2017年6月9日(金)

  この時期花で言えば、つつじはもう終わりですがアジサイの満開にはまだ少し早く梅雨といえども抜けるような青空が続きました。いわゆる五月晴れですね。

一般的には、と言うか従来は梅雨の雨はしとしと降るイメージですが、最近はどか降り傾向が強くますます南国化していくようです。温暖化の影響らしいのですが、温暖化なんて嘘っぱちだ、と言う人もいて良く解りません。

話変わって日本の若者たち、というか子供たち、凄いですね。先ずは卓球の話です。小さい頃から練習をしていたにしても、あの反射神経はただ事ではありません。まだ中高生ですよ。東京五輪が楽しみです。次には、そう、将棋です。我々の世代でも小中学生の頃流行っていたのですが、だんだん疎遠になりもう何十年も駒に触ったこともありません。目には見えませんがあの頭脳のち密さにはただただ感心するだけです。
卓球、将棋に限らず、色々な分野で若者たちがすごく頑張っています。それにしても少子化、何とかなりませんかね。
人はそれぞれの分野で後から来る若者に対しては全身全霊をもって壁となり、その壁を乗り越えて来た者には愛情をもって乗り越えさせてあげる。それが大人の役目かと。
てな偉そうなことを言いながら、毎日怠惰に過ごしています。
写真少なっ・・・・ごめんなさ~い。
おまけの写真は、無料駐車場で人気のある茨城空港です。LCCが入ってます。

 

 
2017年5月19日(金)

  台湾→中国→香港 中華三昧の旅

毎度おなじみオジさんです。
今年も出張でございます。
台湾から始まり、中国にお邪魔しまして、香港まで行ってまいりました。
11泊12日でございまして、ほぼ毎日中華料理、中華三昧の毎日でございました。
「中華三昧」知ってます? チャルメラでおなじみの明星食品。確か大橋巨泉さんがCMやってらっしゃいました。古いね。
が、しかし、バット(蛾が飛ぶマネ→案山子のポーズ→バットを振るジェスチャー、ハイ高田純次先生、往年のギャグでございます)。
古い古いと馬鹿にしてはいけませんよ。味がございます。古い人には。
先日テレビを眺めておりましたら、笑福亭鶴瓶師匠の番組に医学漫談でおなじみのケーシー高峰さんが出演なさっておりました。八十数歳だそうですが、いやー面白かった。ジジーのエロ話、最高でございましたよ。
そんなことはどうでもよいのでございまして、出張でございます。
今回は、地下鉄駅の広告を撮ってまいりましたのでご覧くださいませ。

 先ずは、台北。
        
水素で美顔だそうです。効くのかなあ。   「カロリミット何とか」みたいなやつ?

    
とにかく痩せるやつ         よくわかんないけど、顔の皮?

              
脂肪が減って、パイオツカイデーの病院     何故かおパンツ。

痩せちゃったり、パイオツがカイデーになったり、美容関係のものが多うございました。
お見かけいたしましたところ、パイオツはわかりませんが、そんなにお肥りの方はいらっしゃらなかったような気がいたしますが。台北。

ちなみに、大阪のキャンペーンをやっておりました。
 

街に出ますっていうと、なぜか、くまモンが大人気のようでございます。
いろんなところでお目に掛かれますよ。

 くまカフェ

こんな人にもお会いしました。
 →拡大→ 

こんな風に呼びかけられたら、行っちゃうよね。マッサージ。
今回台北での滞在はごく僅かでございました。
後ろ髪引かれつつ(ほんとは、ないけどね後ろ髪、前もね)、朝飯喰って中国に出発だ!

ロイホ(台北のね)のモーニング 

さあて、次は中国本土(大陸)でございます。
お邪魔致しましたのは、中国の地方都市、台湾の対岸「厦門」でございます。
残念ながら、ここに地下鉄はございませんでした。現在建設中でございます。



この地下鉄建設でございますが、ダイナミックというか効率的というか、かなり乱暴でございます。シルベスタ・スタローンね。ランボー。これも古いねえ。
どうゆうことかと申しますと、地下鉄建設予定地の上の建造物は全てぶっ壊してしまうようです。その上でというか、その下にトンネルを掘っていくようですよ。多分。
街の看板ですが、こんなもんしかございませんでした。

 
美容整形?        学習塾? 制服は日本と同じみたい。

で、これじゃあ怒られそうでございますので、テレビの画像を、
 「孫悟空」実写版  です。

  
三蔵法師(?)と孫悟空      猪八戒

クオリティーが高いのか低いのかよくわかりませんが。

 ←「金玉満堂」意味はわかりません。失礼いたしました。

 余談ではございますが、物価の高いのに驚きました。
無印良品やユニクロ、H&M何かを覗いてみましたが、明らかに日本よりも高かったような気がいたします。
おパンツを買おうと思ったのですが、「まっ、いいか。洗面台で洗うか。」ということになってしまったわけでございます。
何とか食べ物だけは安かったようでございます。大衆食堂だけどね。でも高いよね。 

      
水餃子250円、チンジャオロースー 500円   味はそこそこ。アルコールなし。

厦門を後に致しまして、ちょっと田舎にまいりました。
 川で洗濯をしているようなのどかな町でございます。地下鉄なんぞあるわけがございませんので、テレビの画面でお茶を濁しちゃいましょう。

西部劇をやってました。何かおかしいなぁと思っておりましたら、出演者全員中国人でした。声の吹き替えじゃなくてよ。

 

ホテルは立派で16階建てでした。地下が「-1」。

 
田舎町に、マンションだらけ。

因みのこの辺のお茶の飲み方はこんな感じ。カップに茶葉(緑茶)を直に入れます。


こっちはお酒。アルコール分52%のつわもの 
久しぶりに潰されました。中国の「乾杯」恐るべし。一気だよ。一気。

さあ、いよいよ憧れの魔都「香港」でございます。
地下鉄はばっちりでございます。
広告撮ってまいりましたよ。やはりこちらも台北同様美容関係が多いようでございます。

 
痩せる学校?        3D豊胸 どう考えても2次元じゃないよね

   
隠形の防晒術 触不到の水漂防晒?   日本頭皮秀髪のSPA

 
オカモト。0.02㎜で頑張っております。うす~い。

 めぐリズム。ガッキーみたいでカワイイっす。

物価の高いのは香港も同様でございまして、ご存知「吉野家」。
 
黒トリュフチーズ牛丼、ドリンク付き750円。旨いのかこれ?

今週のおまけ

香港の朝マック

マカロニスープにソーセージとエッグのせ

中国の着ぐるみ
 
おい! 口と喉から中が見えてるぞっ!
2017年4月24日(月)

 最近、断捨離を始めました。昔から、いつか使うかもと思ってなかなか捨てられないでいましたが、物がいっぱいでなかなか部屋の整理ができなくなってきたので、ついに断捨離を決意しました。使うかもと思ってとっておいても、実際全然使っていないものがたくさんあって、バンバンゴミ袋に入れました!旦那さんの分も合わせて45ℓのごみ袋3つ!いかにスペースの無駄遣いをしていたことか…でもまだ終わっていません(笑)これから何回かに分けて捨てていきたいと思います。
 1回目の断捨離の結果、結婚式でゲストの方と一緒に作った結婚証明書(ずっと眠っていた^-^;)を、やっと飾ることができました☆



 これはウエディングリースといって、ゲストの方と一緒に作る結婚証明書です。人前結婚式だったので、このウェディングリースをやりたくて、知り合いに頼んで絵を描いてもらい、その周りにゲストの方に拇印を押してもらいました。これを家に飾っていると楽しかった結婚式をいつも思い出せます。結婚式は、今までの人生で一番お金を使った一日でしたが、とても楽しくて幸せな一日でした☆このウェディングリース以外にも、ぬいぐるみの電報や、写真立てなどプレゼントしていただいたものがたくさんあるので、次回はそれを飾りたいなと思います♪

 そして私事で恐縮ですが、この度、出産のため長期休暇をいただくことになりました。6月出産予定です☆初めての妊娠生活は、つわりも辛く、会社の皆さんにもたくさんご迷惑をおかけしましたが、ご理解ご協力いただき、大きな問題もなくお腹の子は元気に成長しております。
 今の赤ちゃんはこんな感じです♪
 


 ぷっくりして赤ちゃんらしくなりました☆産科の先生によるともっとぷっくりしてくるらしいです。ちなみに右の写真が妊娠が判明したときのもの。このときはたしか5mmくらいの大きさでした。でもしっかり心臓が動いていて、すごく感動したのを今でも覚えています。
 出産まであと1ヶ月ちょっと。今の時点では逆子なので、それがちょっと心配ではありますが、赤ちゃんがそこが居心地が良いと感じるのであれば、そこにいてくれればいいと思っています。とにかく元気に産まれてきてくれれば充分です。まだ出産準備がほとんどできていないので、お休みに入ったら、しっかり出産準備を進めていきたいと思います。残りわずかですが、もちろん仕事も頑張ります!
 復帰は来年の6月予定です。保育所がなんだかものすごく大変のようですが、無事に職場復帰が叶いました、またご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
2017年3月24日(金)

 MR,K(徘徊おじさん)の登場です
4月。新会計年度がスタートしました。
街中では新入社員らしき若人が楽しそうに歩いている姿をよく見かけるようになりました。
ついこの間は卒業式帰りの和服姿の女子学生を見かけたばかりでしたが、月日の経つのは早いものですね。
朝の通勤電車が益々混んでくるのでしょうか?

ところで、4月といえば桜ですが、今年は東京が全国で一番早く開花宣言が出されましたがその後の寒さでしぼんでしまい、やっと今日このごろ満開になって参りました。
何故か桜が咲くとウキウキしてきませんか・
入学式はちょうど満開のさくらを背景に、思い出に残る写真が撮れるのではないでしょうか。
そんなわけで、先週撮った写真。地元の公園に桜情報を仕入れに行きました。やはりまだ早くてほんのりピンク色に染まった蕾の状態でしたが、お天気が良かったせいで芝生にシートを敷き、家族連れや若者たちのグループがお弁当を広げお花見を楽しんでおりました。

 あと少しで満開に

近くの由緒あるお寺の枝垂れ桜も今にも開きそうでしたがちょっと早く、何かもの悲しげにうつむいていました。
 しだれ桜もあと少しで満開

次は今週の新宿御苑横の桜。見事に開花を迎えました。この木は私が開花の目安にしている1本です。
 新宿御苑横の桜

次はご存知のスカイツリーですが、月が衝突していました珍しいタイミングに遭遇しましたのでついパシャリ。
 スカイツリーに月が衝突

最後はやはり地元に新しく開店した仙台牛タン屋さんのメニューだけ。肉厚でボリュウムたっぷり。とろろご飯もあるよ。値段はリーゾナブルそうな感じ。お客さんいっぱい並んでました。今度予約して行こーっと。(果たして行けるかな?)
 牛たん塩焼きのメニュー
2017年3月24日(金)

 伝法院、開いてました。 数か月ぶりの浅草寺でしたが隣の伝法院庭園が一般開放されていました。
 早速進入。(入園料300円)。庭に入る前に大絵馬の展示がありまして先ずはここを一周。
普通、絵馬と言うと「合格しますように」とか「一緒になれますように」とかの願い事が書かれた小さな板を思い浮かべますが(中には真っ先に宮澤エマちゃんを思い浮かべるおじさんもいますが)大絵馬はそのスケールが違います。1Mx2M或いはそれ以上の物もあり、当時の偉い人や有名人、お金持ちが納めていたようです。従って絵や文字も木彫りになっており、縁も凝った作りに仕上がっています。撮影禁止でしたので、話だけになってしまってすみません。
庭園は写真OKです。但し残念乍ら五重塔が修繕中ですのでスカイツリーとのツーショットがご覧の通りになってしまいました。
思ったより入場者が少なかったので(外は国際的イモ洗い状態)ゆっくりと散策が出来、静けさに浸る事が出来ました。5月の連休明けまで入れますので宜しければ是非どうぞ。

 

 

 

 

2017年3月15日(水)

 若い頃の話です。麻布の「永坂更科布屋太兵衛」でランチに蕎麦を頂いていたら、常連と思われる年配の方が一人で入って来られ「お酒」と「板わさ」と「天婦羅蕎麦ヌキ」を大女将に注文された。美味しそうにゆっくりと味わっていらっしゃった。私もその様な齢になったら、「粋」に蕎麦屋でお酒を楽しめる「大人」になれればいいなと思った。
先日、妻と一緒に地元のこじんまりとした蕎麦屋に行った。
お酒もいただいた。40数年前「布屋太兵衛」に来られた
ご年配者は「なぜ一人」だったのだろうか?と疑問が横切った。
この齢になると色々なことを考えてしまう。。


 海外出張前というのに私のコンピュータが故障。どうしよう!!
サードウェーブさんがすぐに来てくれた。感謝。出張中はごまかしながら使って帰国後に、新しいコンピュータに変更することになりました。今まで使用していたソフトもインストールして頂けることになりました。一安心。
 久しぶりのタイへ出張。今回は中華航空で移動。途中、台北で一休みできるのは体に優しい。
というもののなぜ中華航空なのか?到着時刻が「良い!」と「 安い!!」(往復で48,000円)というのが本当の理由なのです。輸入商社の現状は大変なのでありますよ〜〜〜〜。
台北に到着。台湾で聞く中国語(普通語)はなぜ中国本土と比べて「優しく」聞こえるのだろうか? 不思議です。
 翌日ホテルをいつも通りに05:00AMに出発、Bangkok Airways でスコータイへ。
出発までの30分をロービーで過ごす。インターネット環境も問題なし。


 いつもと変わらぬ出張ですが、美味しい食事は次の機会に。
最後に、スコータイ飛行場の麒麟。

2017年3月1日(水)

☆最近のおいしいもの☆

2017年も3か月目に突入!月日が経つのが年々早く感じます。学生の頃は、2月のバレンタインでも友達同士でお菓子を交換したり、本命チョコを頑張ってみたりしていましたが、今はまったくです(笑) 少し寂しい気もするので、来年はイベントをもっと積極的に楽しんでみようかなと思います。
 そんなこんなで最近はネタ不足のため、今日は最近食べたおいしいものを載せます!
まずは、以前からやってみたかった休日のお外でモーニング♪朝ごはんに優雅にパンケーキを食べたい!ということで、表参道まで後輩と一緒に朝ごはん(というよりブランチ)に行ってきました。初体験☆

シンプルなパンケーキ
上に乗っているのはバタークリーム
メイプルシロップをかけていただきました
うまし☆


アボカドエッグトーストも食べました
アボカドとタマゴとフレッシュチーズがゴロゴロ♪
うまし☆

 



スープにカフェオレも頼み、後輩と2人でシェアして食べました♪憧れだったパンケーキモーニング☆ ハマってしまいそうです♪(笑)また時間を作って、いろんなお店を巡ってみたいと思いました。

そしてこの日の夜は、またまた外食を。ジンギスカンを食べに行きました!
肉盛り合わせ☆

 

 

野菜もたっぷり☆
効能は忘れてしまったけど、ラム肉はダイエットにも良いらしい♪

 



ラム肉は臭みがあって苦手という人もいますが、ここのお店はまったく臭みもなく、お肉も柔らかくてとってもおいしいのです。以前からよく通っていたお店なのですが、今回メニューがリニューアルしていて、初めて食べるメニューも多く、楽しかったです♪
この日はブランチにパンケーキとボリュームトースト、途中ティータイムにスターバックスのフラペチーノとチョコスコーン、夜はジンギスカンと締めのつけめん。さすがに食べ過ぎました。苦しかった。。。でも幸せでした☆(笑)毎日こんな生活できないけれど、たまにはこういう休日もいいなぁと思いました。

最後に、最近買ったお気に入りの調味料☆

パッタイペースト
タイ料理のパッタイが大好きで、家でも作りたいと思っていたところ、たまたま食べに行ったタイ料理屋さんで売ってました!
テンション上がって即購入!!!
早速作ってみましたが、このペーストと、ナンプラーと砂糖を加えるだけで、簡単にできて味も満足☆
さすがにお店で食べるものには勝てないけど、家で食べる分には充分おいしかったです♪

2017年2月14日(火)

どもです。

2月でございます。
チョコレートのお祭りもごく間近でございますが、年々縁遠くなってまいりますな。
で、2月といえば受験シーズンでございます。
あたくしにも経験がございます。もう何十年も前のお話ではございますが。
夏頃は余裕なんすよね。で、ついつい怠けちゃうんですよね。勉強。
で、焦るんですよね。この時期んなると。
最後には「藁にもすがりたい」気持ちでございまして、神頼みでございます。
いえいえ、神様が藁というわけでは決してございません。恐れ多い。
で、絵馬なんか奉納しちゃうんですよんね。
で、受験といえば、学問。学問の神様といえば、よくわかりませんが、湯島の天神様を覗きに行ってまいりました。
平日の午前中でございましたので、何でそんな時間にこんなところをウロウロしてたか?
いえ天神様が「こんなところ」では決してございませんが、それは秘密でございますが、受験生はちらほらでございましたがいらっしゃいました。
合格祈願といえば絵馬でございまして、沢山ございましたよ。

 
  みなさん合格すればよろしゅうございますな。すみません。きれいごとを申し上げました。
努力と運でございましょう。受験なんざ。
で、湯島といえば、梅も有名でございます。「湯島の白梅」ね。菊だけじゃないのね。

  

で、お猿さんもスタンバイ。 
猿回しね。アタシと同じですぐ反省すんのね。お猿さん。

で、お話しは全然違うのでございますが、もめておりますね。築地市場。
なんでも移転先の豊洲で出ちゃいけないものが出たとかでないとか。土が足んないとか。
なんかややこしくなっております。お引っ越しがなかなかできないとか。
にしてもでございます。築地市場も古くなっておりまして、俗にいうオンボロでございます。
よくテレビなんかで、市場の上空写真だったり、セリ場のご様子なんかが映ったり致しますが、今回はせっかくでございますので、建物の中をちょっとだけご覧いただきますよ。

 建物は弓なりになっております。
だから、廊下も弓なり。
  

 

階段はこんな感じ。やっぱボロいよね。
 

そして、床もボロい。
 

やっぱ引っ越すしかないよね。

郵便局とかもございます。

そして、外ね。
 
で、今回のおまけね。
 上野の‘寒い’パンダね。
2017年1月30日(月)

徘徊おじさんです。
今回も仕事に追われ?皆様を喜ばせるような話題も、写真もございません。
世間ではトランプ大統領が就任したとか、慰安婦像の設置とか、豊洲問題とか騒がれております。そういえば、トランプさんといえばばば抜きを連想し、日本がばばをつかまされなければいいな〜なんて漠然と思っております。安倍首相の外交手腕に期待しております。

さておじさんは正月は孫のお相手で忙しかったのです。3日の好天に誘われ富士山麓まで出掛けダブルダイヤモンド富士で有名な田貫湖まで出掛けました。この時期はダイヤモンド富士にはなりませんが富士山が丸見えでとても気持ちがよかったのです。

 1月3日の富士山。田貫湖よりの眺め

仕事が始まると新年挨拶回りや出張です。
まずは山梨ですが車で参りましたが、一寸一休みした駐車場になに?と思わせる小さな鳥居。
その下に何故かボーリングの球です。鳥居はハハーンと見当が付きましたが。ボーリング球は意味不明です。たんなるいたずらかも?

 小便禁止に何故かボーリング球

翌々日から新幹線で関西へ出かけました。途中米原から彦根にかけ、先日降った大雪の名残りがきれいでしたのでパシャリ。

 滋賀県近江八幡市付近

難波駅から南海電車に乗るときに鉄人28号を発見。これは関空行き特急列車ラピート号でした。かっこいいですよね〜(なにせ電車に乗るのが大好き人間ですから)

 南海電車の鉄人28号 ラピート号

岡山駅前では山から運んできた雪で大きな鶏の雪像を造り、斜面を利用した滑り台で子供たちを遊ばせておりました。また同じ駅前にある桃太郎像を中国人観光客の家族が記念撮影をしておりました。中国は春節で長期休暇に入り150万人が訪れる予想をテレビで放映しておりましたっけ。出張を予定している皆様、ホテルの予約は大丈夫ですか。

 桃太郎の銅像前で記念撮影している中国人観光客 
 右上の写真は鶏の雪像

最後はご存じ 改装なった姫路城です。別名白鷺城の名の如く屋根も壁も真っ白です。
一泊2日の短期出張でしたが年のせいか疲れます。1日平均1万2千歩は歩きますよ。
さすがの元気おじさんも年には勝てませんな〜

 姫路城

おまけは某フアミレスの広告につられて食した鍋焼きうどん。大海老や蟹の爪、おもちなど9種の具材。味も量もこんなもんかてな感じですがエビは衣ばかりで中身は極細。誇大広告の様な気がいたした次第です。

 小型えびの鍋焼きうどん
2017年1月16日(月)

 

新年を迎えて早2週間、まだまだ厳しい寒さが続きます。
起床時、外出時、入浴時等日常生活のあらゆる場面で健康への気遣いが必要です。
急激な温度差が思わぬ結果をもたらすそうです。総人口の約25%に当たる我々の世代も気を付けなくてはいけませんが、せめて外出中にたおれて他の人の迷惑にならないように願っています。
新年と言えば初OOですので、取り敢えず初日の出と初詣の写真を載せます。
近年は割と穏やかな元旦が続いている印象ですが、今年も気持ちのいい朝でした。
この後親戚一同集まってお祝いをしましたが、去年は13人、今年は14人、ちびちゃんが一人増えました。来年も減らさない様頑張らなくっちゃ。

おまけは、最近町で出会った野生のニャンです。「君、目はどうしたの?」「これかい?昔若かった頃にチョット悪さしてね。フッフッ・・」てな会話が出来たら嬉しいですね。
 
2017年1月1日(日)

 明けましておめでとうございます。   
昨年は、米国大統領選挙が大方の予想に反する結果になりました。日本円の為替レートも予想に反して円安傾向が続いています。今年も昨年と同様に誰も予測のできない混沌とした世界情勢が継続するのかもしれません。 しかしながら、企業経営や様々な組織運営では、こういう時こそ、前向きで積極的な改革をする絶好の時期と捉えて いかなければならないのでしょう。 来年弊社は創立70年を迎えます。Niche Marketにそれぞれの時代に的確で適切な、お手伝いができる頼られる企業として評価していただけるよう身を引き締めて切磋琢磨していきますので皆様のご指導を賜りたいと存じます。 今年も宜しくお願い申し上げます。

平成29年元旦
株式会社L&COZY
宮川 公治